活動報告ACTIVITY REPORT
DAILY ACTIVITIES/SUGGESTIONS日々の活動/提案
-
大阪万博2025開催記念トークショーに登壇します
-
桑島俊彦氏、本夛一夫氏、横尾忠則氏の3名が世田谷区名誉区民として顕彰されました。
-
Youtube対談「世田谷つながりの場#19」のテーマは、「障がいのある本人と語る『障がいと就職』」
-
あけましておめでとうございます。
-
【2024年、印象に残ったできごと】
-
2024年の世田谷区議会定例会では、以下のテーマで質問しました。
-
世田谷区が補助金を出して応援する事業【Fun!Fan!ファンディング】。
-
Merry Christmas!
-
AAR Japan難民を助ける会を訪問させていただきました。
-
池尻にある『国立音楽院』のクリスマス音楽会にお呼びいただきました。
-
まちの子どもたちが集まって、音楽を楽しみながらクリスマスをお祝いしました。
-
「能登半島 台湾被災地支援チャリティーオークション」の支援金を世田谷区長にお渡ししました。
-
『小学校〜それは小さな社会〜』から生まれた短編『INSTRUMENTS OF A BEATING HEART』が、米アカデミー賞短編ドキュメンタリー部門のショートリストに選出されました。
-
先日、区立小学校の記念式典を開催しました。
-
本日、ボロ市2日目。
-
11月のYoutube対談のゲストは、フットボールクラブSETAGAYA UNITED代表の地頭薗雅弥さんでした。
-
いよいよ本日公開!
-
令和六年第4回定例会では、以下のテーマで質問しました。