活動報告ACTIVITY REPORT

写真:活動報告

DAILY ACTIVITIES/SUGGESTIONS日々の活動/提案

仙台市役所の視察で、DX推進計画に基づく「Full Digitalの市役所の実現」について伺いました。

仙台市役所の視察では、DX推進計画に基づく「Full Digitalの市役所の実現」について伺いました。手続きオンライン化のルールを定めて推進状況を公表するなど、市民目線に寄り添った取り組みについて学びました。

盛岡市役所では、「シティプロモーション戦略」について伺いました。盛岡ブランドを打ち出し、アウタープロモーションとインナープロモーションに分けたPR戦略が印象的でした。

そして八戸市役所では「民間との連携による公共施設の管理・運営」について伺いました。
アイススケートリンクと球技などができるフロアが転換できる設備を使い、イベントなどの集客事業も行っている取り組みについて、背景やメリット、課題などを学ぶことができました。

世田谷区の取り組みにも参考になりそうなことがたくさんあり、充実した視察となりました。

During our visit to Sendai City Hall, we heard about the “Realization of a Full Digital City Hall” based on the DX Promotion Plan. We learned about their efforts from the citizen’s perspective, such as setting rules for online procedures and announcing the status of promotion.

At Morioka City Hall, we heard about the “City Promotion Strategy. The Morioka brand and its PR strategy, which is divided into outer promotion and inner promotion, were impressive.

At Hachinohe City Hall, we heard about “management and operation of public facilities in cooperation with the private sector.
We were able to learn about the background, merits, and challenges of this initiative, which also involves events and other projects to attract visitors, using facilities that can be converted into an ice skating rink and a floor for ball games and other activities.

It was a fulfilling visit, as there were many things that could be helpful for Setagaya City’s efforts as well.

PAGE TOP