【三茶ストリートファーニチャーデザインコンペ】の優秀作品が展示されていました。
三軒茶屋のふれあい広場で、世田谷区が実施した【三茶ストリートファーニチャーデザインコンペ】の優秀作品が展示されていました。
三軒茶屋駅周辺を、歩いて楽しいウォーカブルな街にするためにも、今後アイディアあふれるベンチが活躍しそうです。
私のお気に入りは、商店街特別賞を受賞した「JELLY SANCHA 三茶を彩るゼリーのようなファニチャーズ」 でした。図面で見ていたよりも軽くて、持ち運びに便利な他、夜にはライトアップできるベンチです。
今後、三軒茶屋を中心に街で使われると思いますので、見かけたら座ってみてください。
入賞作品はこちら:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02202/18450.html
The excellent works of the “Sangenjaya Street Furniture Design Competition” held by Setagaya City were exhibited at Fureai Plaza in Sangenjaya.
The benches full of ideas are likely to play an active role in making the area around Sangenjaya Station a walkable town where people can enjoy walking.
My favorite was “JELLY SANCHA: Jelly-like Furniture to Color Sangenjaya,” which won a special award by the shopping district. The bench is lighter than it looks on the drawing, easy to carry, and can be lit up at night.
The benches will be used in Sangenjaya and other areas in the city in the future, so if you see it, please take a seat on it.
