活動報告ACTIVITY REPORT

写真:活動報告

DAILY ACTIVITIES/SUGGESTIONS日々の活動/提案

【6月は世田谷区あそび月間です】

今日から6月が始まりました。

昨年の国連総会にて、毎年6月11日は、遊ぶことの大切さを国際的に啓発する「国際遊びの日(International Day Of Play)」となりました。

世田谷区では、毎年6月を『あそび月間』として、子どもから大人まで、遊びへの理解を促し、遊びの充実を目指して取り組みを進めます。

遊びの大切さについて改めて考え、子どもたちと一緒に遊びに没頭できる機会が増えると良いです。

世田谷区あそび月間:
https://www.city.setagaya.lg.jp/02247/15350.html

Last year, the United Nations General Assembly designated June 11 as the “International Day Of Play” to raise international awareness of the importance of play.

In Setagaya, June is designated as “Play Month” to promote understanding of play among children and adults, and to promote initiatives aimed at enriching play.

We hope that more people will think again about the importance of play and have more opportunities to immerse themselves in play with their children.

PAGE TOP